
当院ではコロナウイルス対策に 取組んでおります。 安心してご来院下さい。
・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ・全スタッフの体調管理 ・施術前後の手洗いうがい除菌 ・施術環境の衛生管理を徹底 ・院内環境の衛生管理を徹底
|
なぜどこに行っても
良くならない坐骨神経痛が
根本改善されるのか?

そのお悩み
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から
お喜びの声を
\頂いています!/
「長年の腰から足の痛みから解放されました。」

12年間坐骨神経痛と膝痛で苦しんできました。長年長時間座る仕事をしていて腰の軟骨がすり減っていると言われました。じっと立っていても腰から足にかけて痛み、ひどい時は激痛で夜も眠れない日々が続きました。かかる付けの病院では牽引と電気と痛み止めのお薬だけで症状は変わりませんでした。自分の身体は一生良くならないと半ば諦めてました。そんなある日こちらの新聞の折り込みチラシを拝見しわらをもすがる思いで来院しました。炭酸整体という経験したことのない施術で足のシビレをとっていただきました。歩行指導や日頃の身体の使い方の指導もしていただき再発防止のメンテナンスもしていただきました。今では痛みもすっかり取れ趣味の旅行を満喫させてもらってます。
院長先生はじめ先生方には本当にお世話になりました。今でもメンテナンスで通わせていただいてます。咲かす鍼灸整骨院さんに巡り合えて本当に良かったです。
奈良市在住 S・Sさま 84歳
※効果には個人差があります
|
「30代からやっているゴルフがやっと復活出来ました!!」
約1年前から歩きにくくなってきました。とにかく長時間歩けませんでした。腸閉塞で入院中に足がしびれだし、痺れが取れなくて困っていました。
整形では坐骨神経痛といわれ、腰椎の3番目がズレてると言われました。一年の間に大きな転倒を二度もし半ば自分の体の状態をあきらめていました。整形でも症状を言われるだけでこれといった改善の方法もありませんでしたので仕方ないのかと諦めていました。
そんな中折込チラシでこちらを知り、もしかしたら良くなるかもと半信半疑で尋ねてみました。そしたら歩く動画を撮っていただき身体をいろいろ改善していただき、みるみるうちに歩けるようになってきました。関節の動きを出す施術で歩行が全く変わるのには驚きました。
施術後48時間以内に43分歩くことも教えていただき実行しました。自宅での体の使い方も為になったと思います。痺れもかなりとれ明日やっと久々のゴルフ行ってきます。
本当にこちらと出会えて良かったと感謝しています。
奈良市在住 N・Tさま 86歳
|
「炭酸整体の効果に驚きです!!」
今年の初め足の指を骨折して以来、歩き方を無理したせいか腰に痛みが出てきました。整形でみてもらったら坐骨神経痛とすべり症だと言われました。起床時と立ってる時に腰が伸びず、左足と左のお尻に痛みがひどかったんです。
両手の指も使い過ぎでばね指になり布巾が絞れません。左膝も変形性膝関節症になるし、長年の疲労が加齢とともに一気に出てきたのかなーという思いでした。整形では痛み止め、血の薬と頓服だけでした。
こちらはチラシで拝見し来させてもらったのですが、カウンセリングが丁寧で分かりやすく施術を任せてみる気になりました。痛くないソフトな施術ですが骨盤を整え正しい歩行を教えてもらいました。そして炭酸整体という炭酸ミストを指や腰にかけてもらい優しくほぐしてもらいました。するとみるみる痛みがとれていき驚きました。まだ施術中ですが、こちらで続けていれば改善していただけそうだと今はとても期待しています。
咲かす鍼灸整骨院さん、よろしくお願いいたします!!
奈良市在住 I・Kさま 61歳
|


なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
症状についての説明

腰の神経的な痛みが出てから1ヶ月経過しても、痛みが軽減しないなら施術法が間違っている可能性が高いです。坐骨神経痛は改善しにくい症状ではありません。
もし、腰の神経的な痛みが出てから1ヶ月経過しても、少し楽になった程度とか、痛みがあまり変わっていない。むしろひどくなっているというのであれば施術方法が間違っている可能性が高いです。
坐骨神経痛は正しく施術すると、施術を受けたその場で痛みが軽減したり、注射や薬や湿布を使わなくても痛みやしびれが出てこなくなります。
もし、長年、坐骨神経痛で悩み続けているのなら、今から下記の施術方法を現在行っていないかチェックしてください。そして行っているのであれば、今すぐ中止してください。良かれと思って行っている施術が逆に身体の回復力を妨げて改善しづらくしています。
1、マッサージ
2、干渉波・低周波(病院や接骨院でおこなう電気による施術)
3、腰バンド(コルセット)
4、湿布、痛み止めの薬
5、注射
6、手術
7、ストレッチ・ヨガ
お客さんは自分の身体に良かれと思っていろいろな施術をします。
当院では来院されたすべてのお客さんから、必ずこれまでの施術歴を詳細に聞いています。
病院、整骨院、カイロ、鍼といろいろ通いましたが痛みがなくなりません・・・」
「もう、ビリビリとしびれて痛くて歩くこともままならないです・・・」
と様々な医療機関で施術したが改善せず、すがるような想いの重症の方も当院は多いです。当然、整骨院や施術家の指導どうり、上記のような施術を長年続けたにも関わらず、痛みが改善されなかった方たちが結構おられます。様々なお客さんをみてきて、むしろ上記のような施術を続けてこられたお客さんほど、筋肉の緊張がより強くなり、改善しずらい状態になっていることがよくあります。とくにマッサージやストレッチは、症状を著しく悪化させる原因となりますのでお控えください。
今まで坐骨神経痛が改善しなかった原因
坐骨神経痛は整形外科や病院で扱うことが多い症状です。ただ現代医学では坐骨神経痛に対する施術法はまだ確立されていません。「なぜ坐骨神経痛になるのか」という原因すら、医師や施術家によって見解が違います。当院には複数の医療機関を回ったにもかかわらず改善せずにわらをもつかむ思いで来院されるお客さんが多くいます。そして、私はその度にお客さんにカウンセリングで行かれた医療機関、施術した内容と期間を詳細にお聞きしてますが多くの施術家の先生方の坐骨神経痛に対する見解の相違に驚かされます。中には悪化させる施術をされてる先生方もおられます。
「注射を打ったり薬を飲むと一時的によくなる。でも時間が経つとまた症状がぶり返す」という話をよくお聞きしますが、痛み止めの注射を打ったりや薬を飲んで一時的に痛みが和らぐのは、改善しているのではなくて、痛みが一時的に麻痺しているだけです。
例えば慢性的に頭痛がおきる人が、注射をしたり薬を飲むと一時的に痛みは取れるかもしれません。でもそれは頭痛が起こっている原因を知り、そこを改善しているわけではないので根本的な症状改善にはなりません。
坐骨神経痛の痛み止めの注射や薬も同じです。対処法で、痛みがつらくて、一時的に痛みを抑えることにばかり神経を使っていると症状の根本改善はいつまでたってもできません。
原因

坐骨神経痛の症状は大きく2つ原因があります。
坐骨神経痛を訴えて病院を受けたとしても、原因がはっきり分からない場合は多いです。坐骨神経痛を含む腰痛のなんと85%は原因がはっきりと特定できないのです。
では原因が特定できる坐骨神経痛の疾かんとは?
原因が特定できる中で一番多いのは、腰部の神経圧迫が原因でおこる腰椎椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症です。この2つの症状で、坐骨神経痛を訴えるお客さんが多いようです。
原因1:腰椎椎間板ヘルニア
坐骨神経痛の症状で1番多いのが腰椎椎間板ヘルニアです。
<症状>
坐骨神経痛の症状はお尻から足に向けて通る神経(坐骨神経)が何らかの要因で阻害されて痛みが出ている状態で、お尻の奥の痛み、お尻から太ももにかけての痛みが多く足の裏まで広がることもあります。また時には排尿や排便の障害を起こすこともあります。
<メカニズム>
腰部の背骨は、椎体と呼ばれる骨の部分と、椎間板といい腰椎と腰椎との間にクッションの役割をするもの2つで構成されています。さらに椎間板は繊維輪と髄核とよばれるものでできていますが何らかの原因で繊維輪が断裂し、その部分から髄核だけが出てきて、坐骨神経を圧迫すると痛みやしびれが起こります。
<判断>
1、下肢伸展拳上テスト(膝を伸ばして足を挙げた時に痛みがあるかどうかを調べる試験)を行う。
2、足の感覚の有無を調べ、力の入り方の度合いを調べます。
原因2:腰部脊柱管狭窄症
<症状>
安静にしているとさほど痛みは感じられませんが、歩き出すとお尻から太ももや足の先にかけて痛みやしびれが起こります。そのため、長い距離を歩けなくなったり、歩幅が狭かったり、前かがみの姿勢が楽であることが多いです。しばらく休むとまた歩けたりということを繰り返します。このような歩行は間欠性跛行と呼ばれ、腰部脊柱管狭窄症に特徴的な症状です。ただ間欠性跛行が出る症状には閉塞性動脈硬化症の方もまれにいらっしゃることがあります。その方には循環器科をお受けするようお伝えしています。
<メカニズム>
腰椎の脊柱管は中枢神経が通ります。腰椎の変形した骨棘や肥大して分厚くなった靭帯などに神経が圧迫されると症状が発生します。変形の原因としては、加齢が一つあげられます。年を取ると脊柱管の周辺が変形しやすくなり、変形した軟部組織により脊柱管の圧迫により脊柱管の狭窄が起こるのです。腰椎椎間板ヘルニアに比べ、中高年に多いのが特徴です。
<判断>
カウンセリングにより上記のような症状の方は脊柱管狭窄症の可能性が高いです。病院でのMRI画像があればお持ちください。
当院での改善法

1,圧迫されている部位の除圧
坐骨神経痛の原因に腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアがあります。腰部脊柱管狭窄症では腰椎前弯増強、つまり腰の反りが強くなることにより狭窄部位が圧迫され痛みやシビレが悪化することがあります。腰椎椎間板ヘルニアは前かがみの姿勢などで椎間板への圧迫が増強まりヘルニアが神経を圧迫し痛みやシビレなどの症状が悪化することがあります。このように、狭窄症もヘルニアも脊椎(背骨)への圧迫により痛みやシビレの症状が起こります。したがって、狭窄部位やヘルニアの圧迫を減少(除圧)する手技をしていきます。
2,インナーマッスルに鍼または徒手で直接アプローチし血流を改善し痛みを和らげます。
3,骨盤の仙腸関節の潤滑性を高め、脊柱(背骨全体のこと)や関節に動きをつけます。骨盤が正常に潤滑する(関節が滑らかに動く)ことで骨盤周りの防御反応として固くなっていた筋肉が緩み、それと連動して痛む部分付近の筋肉も緩み、滑らかな筋肉の収縮で痛みを和らげます。
4、脊柱の再構築
土台である骨盤(仙腸関節)が正常に動くようになったところでその上の背骨一つ一つに潤滑性を持たせ、人本来が持つ正しいS字状の形状の背骨にします。

4月24日までに
\ご予約の方に限り/
咲かす式 整体コース
初回80分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円
(通常1回 6,500円×2回=13,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >



本物の技術を
体感して頂きたい

当院では整骨院でよくある保険を使った短時間の施術は基本的に行っておりません。
それは、いくら値段が安くても5分程度の短時間の施術では、症状を根本改善する事が難しいからです。
結局、症状が改善しなければ、それまでに掛けていたお金や時間は無駄になってしまいます。
保険の施術と比べると、当院の施術料金は高く感じてしまうかも知れません。
しかしそれは、本当に水準の高い技術を駆使し、しっかり時間を掛けて根本改善へと導くためです。
どこに行っても良くならない、どこに行ったらいいか分からないとお困りの方は、ぜひご相談下さい。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
坐骨神経痛で腰と左足が痺れていました!
こちらには長年悩んでいた坐骨神経痛の症状で来院しました。腰と左足に痛みとしびれで日常生活が困難になってきました。今まで整体、カイロ、鍼灸、マッサージといろいろ試しましたがダメでした。最初は腰だけの痛みでしたがそのうち痺るようになりました。住職の仕事で正座を長時間することが多いことも原因の一つかも知れません。 こちらで施術をしていただき日に日に痺れと痛みが取れていくので驚きました。毎回の施術の終わりに歩く動画をとってもらい歩き方が変わっていきました。骨盤の捻じれやゆがみをとって良くなるのはとても不思議でした。しっかりカウンセリングと検査をして頂き、骨盤を調整してもらい、歩行指導と今まで受けたことのない施術でした。坐骨神経痛の痺れでお悩みの方はぜひ一度来てみてください。その場しのぎでないおススメの整骨院です!
奈良市在住 K・Yさま 35歳
|
坐骨神経痛と変形性の膝の痛みがありました!
左臀部から足にかけてに痺れとお尻の痛みがあり膝も変形性で抜けるような痛みがありました。整形ではヒアルロン酸の注射、痛み止めの薬、ロキソニン湿布で対応してもらいました。始めは良かったのですがその場しのぎというか一向に改善する気配は感じられず我慢をする日々が続きました。我慢しているのも辛くなってきたので「少しでも症状の改善を・・・」とおもいネットで調べているとこちらの咲かすさんがでてきわらをもすがる思いで連絡しました。来院させてもらうと丁寧なカウンセリング・施術説明をしていただき私の中でここは他の所とは違うと感じました。施術も初めて受ける内容ばかりで「こんな施術で改善できるのか?」というくらいやさしい施術で姿勢と歩き方が良くなっていきました。また、足と膝の痛みも徐々に取れてきております。
病院で改善しなかった症状がこちらでは根本的に改善していただけました、
坐骨神経痛で悩まれている方はすぐに連絡をしてください!!!
奈良市在住 I・Kさま 78歳
|
整骨院では改善しなかった腰痛と足のしびれが改善しました!
長年イタリアンシェフとして狭い厨房での長時間の仕事がたたって、腰から右足にかけて痛みを伴うしびれがありました。仕事にどうしても支障をきたしてました。中腰の姿勢がつらく調理に集中できないことが一番のネックでした。整形では坐骨神経痛と言われ牽引と温熱、薬と湿布だけもらいました。そんな日々を送る中、九州への転勤が決まったので心機一転持病を改善しておきたいと考えてたところネットで咲かす鍼灸整骨院のホームページを見ました。骨盤や全身の関節の調整、歩行や体の使い方指導がとても分かりやすかったです。先生方も親切で施術熱心なところが通院していて良かったです。6回の施術で腰から足の症状はすっかり取れ今は仕事に集中することができました。
腰もすっかり良くなり長時間の中腰姿勢も気にならなくなりました。仕事が忙しい日は腰が重い時は正直ありますが前のような坐骨神経痛的な痛みはすっかりなくなりました。
松本院長の施術の腕は、まさに星三っつです!笑
奈良市在住 T・Yさま 38歳
|
産後腰痛と膝痛に悩まされました!
出産後腰痛と膝の痛みが大変でした。また右の臀部にしびれを伴う痛みは出産前からあり整体では腰椎の前弯がほとんどないと言われてました。出産して両肩も痛くなり出産を期に今までの体の歪みが一気に体全体の不調に来た感じでした。
こちらはホームページを拝見しいろんな専門の方の推薦文があるのできっと他とは違う整骨院なんだと思い来院しました。最初のカウンセリングで過去の過ごし方ベースでしっかり話を聞いていただき悪い習慣を色々アドバイスいただきました。
施術は痛くない、「えっ、こんなので効くのと?」思うほどのやさしいものでした。通院して症状は少しづつ緩和しました。子育てをしながらなので一足飛びには良くならないとは思っていますが日に日に体の状態が良くなっていくのを感じております。
奈良在住 M・Y様 39歳
|
身体のあちこちが痛く日々の生活が大変でした!
右肩は挙上時に痛みヒアルロン注射をしてました。左臀部は坐骨神経痛で起床時1時間くらいは辛く、腰全体に痛みが常にありました。
右ひざの手術をして5年になります。それ以降歩くことはほとんどせず移動手段はもっぱら車でした。病院では膝に負担がかかるから歩くのは出来るだけ控える様に言われました。
しかし、それはとんでもない話で人の体は歩かなくなると歩けなくなるということ、関節は人工関節にしても日々出来るだけ曲げ伸ばししなければいけないとこちらの院長先生から言われました。
行き届いた分かりやすい施術をしていただき日々体の歪みが取れ痛みから解放されていくのを感じています。まだ完全とまではいきませんがこちらの先生についていこうと思ってます。
奈良市在住 K・Y様 70歳
|
施術をするたびによくなることが実感できました!
病院の勤務と介護職で長年身体を酷使したせいか歩いたり、朝起きると右のお尻から足にかけていたみが出だしました。2,3日前から痛みが増してきて右ひざや右の股関節まで痛み出しました。
仕事に支障をきたすことになったので悩んでました。
こちらに来させていただく前は整形にも行きましたが湿布をもらうだけで処置や施術はありませんでした。もともとマッサージは苦手で痛い施術は抵抗がありましたがこちらの施術は全く抵抗ありませんでした。日に日によくなりまだ痛みを感じるときも時々ありますが20日ほどで症状がかなり改善しました。
これからもよろしくお願いします!
奈良市在住 I・A様 44歳
|
あらゆる症状に対応してくれます!
スポーツは昔から野球、テニスといろいろやってました。
職場が変ったりコロナの影響で職場の休みが変則になったりで、胃腸の調子が悪くなり頭痛や不眠と自律神経失調症の症状がでるようになりました。電車に乗るときは吐き気や腹痛があるときもありました。
腰椎椎間板ヘルニアと坐骨神経痛も以前からあり、あらゆる症状に悩んでました。神経内科、整体、整骨院、カイロ、鍼灸、いろいろ行きましたが良くなりませんでした。
こちらはネットで調べいい施術所だと思いました。今まで受けたことのない穏やかな施術で日に日に症状が改善していきました。
あらゆる症状に対応してもらえるいい施術所だと思います。
奈良市在住 S・Hさま 33歳
|
他院とはどこが違う?

咲かす鍼灸整骨院の
\ 9つの特徴 /
1. 初回約30分のカウンセリング・検査で症状の原因を徹底追及!

症状を根本改善するためには、本当の原因を特定する事が一番の近道となります。まずはしっかりお話を伺いながら原因を特定します。
2. 専門用語は一切なし!わかりやすい説明が評判

あなたの症状がどこから来ているか丁寧にご説明します。分からない事、不安な事は何でもご質問ください。
3. のべ15万人が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの施術

歴20年の院長を筆頭に経験を積んだ施術家による、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
4. バキバキしません!ソフトで優しい施術

お身体に負担の少ない施術で、お子様や妊娠中の方も受けて頂けます。
5. 充実のアフターケアで再発予防もお任せ下さい

更なる施術効果アップ&再発予防のための栄養指導やストレッチ・体操・歩行などセルフケア指導が充実。
6. 院長は全国の施術家に技術指導しています

業界内でも技術が評判となり、院長主催の技術セミナーは開催の度に全国から施術家が集まります。
7. どんな重い症状にも対応いたします

病院や整骨院・整体院に行っても改善出来なかった重い症状もお任せ下さい。まずはお気軽にご相談下さい。
8. 衛生管理も徹底。清潔で明るい院内が評判に

アルコール除菌やタオル交換など、当たり前の事ですが衛生管理にも注力しております。
9. 駅から徒歩2分。駐車場完備で通いやすい

新大宮駅から徒歩2分。無料の駐車場もご用意ございます。


4月24日までに
\ご予約の方に限り/
咲かす式 整体コース
初回80分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円
(通常1回 6,500円×2回=13,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >



まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
産後腰痛で悩みました!!
R2年2月ごろから産後の腰痛があり、若い時からの肩こりも併せて大変でした。
産後すぐ左臀部にしびれがありましたが子育てをしながら中々自分の体のメンテナンスが出来ずにずっと我慢してました。
近くの整骨院で電気やマッサージは受けてましたが症状はその時しか消えませんでした。こちらは知人の紹介で寄せてもらって通うようになりました。通って数回で身体が劇的に良くなり肩こりも楽になりました。今もメンテナンスで通わせていただいてます。体全体をみてくれるいい施術所だと思います。歩く指導や日常の体の使い方のアドバイスを頂けるのも助かってます。
これからもよろしくお願いいたします。
奈良市在住 M・Mさま 42歳
|
腰の痛みが少しづつ良くなりました!
病院でヘルニアだと言われました。手術すると車いす生活になるとドクターから言われ悩んでました。しかし病院ではほとんど処置もなく過ごしてました。
以前から腰痛持ちで車に乗ると辛抱できなくなりました。長年長時間座って仕事をしていたのが原因かも知れません。
妻も膝の手術後ともに病院へ通っていて、病院ではなく根本的に改善してくれるところを探していました。そんな中こちらのチラシを拝見しました。最初は半信半疑でしたが思い切って来院しました。こちらはその場しのぎの対処療法ではなく根本的に改善していただく施術でした。症状もだんだん緩和してきており来院してよかったと思ってます!
奈良市在住 M・Mさま84歳
|
やさしい不思議な施術で少しずつ症状がやわらぎました!
ヘルニアと脊柱管狭窄症で一年前から左足に痛みを感じました。最初は筋肉痛かなぁと思いましたが1ヶ月ほど前から腰とお尻まで痛みが出だしました。
重い荷物を運ぶ仕事と二年前から始めたロードバイクが原因かも知れません。
カウンセリングで色々話を聞いてもらい症状の原因を細かく教えていただきました。歩くことの大切さやアイシング、骨トレなど自分で身体を改善させる方法も教わりました。
こちらは関節を動きやすくするというやさしい施術ですが日に日に体が変わっていきました。このまま施術を続けていくとそうな気がしています。
奈良市在住 O・Tさま 49歳
|
まさにゴッドハンドです!!

3年前から左肩と左足の痛みで困ってました。
肩は髪を洗う時や服の脱ぎ着などの動作で痛みました。
長時間座っていると左股関節に痛みが出てきました。
咲かすさんでは骨盤を中心に全身を調整していただきながら肩と足の痛みがだんだん取れていきました。
歩く動画を取っていただき指導をしてもらいました。43分の連続歩行をすすめられ歩く習慣がなかったので初めはちゅうちょしましたが段々歩ける体に変わっていきました。
施術の内容がなでるようなやさしいもので、そのあと体が劇的に変わるので驚いてます。まだ施術途中ですが順調に良くなっています!
今までほかの施術所には行ってましたが初めて受けた施術で、まさにゴッドハンドです!
奈良市在住 K・Sさま 50歳
|
杖をつかないで歩けるようになりました!
1ヶ月半前から尾骨の痛みが出てきました。右の太ももから膝裏にかけてもビリビリ痛みました。足が曲げられずお風呂では床にお尻をつかないと座れませんでした。また歩くとふらつきしっかりした歩行ができませんでした。
整形では腰からきてると言われただけで詳しい説明はありませんでした。ロキソニンと湿布だけで注射は嫌だから断ってました。
下肢静脈瘤、食道裂孔、脳梗塞をわずらったこともあり毎日7種類の薬を飲んでいました。
こちらは院長先生はじめスタッフの先生方は大変親切で的確な施術と指導をしていただけます。施術を続けるうちに段々痛みが取れてきて、今では手放せなかった杖を持たずにすたすた歩けるようになり喜んでいます。
友達から、”もう足の痛みなくなったの?” と聞かれるくらい真っすぐ歩けるようになりました。自分に合った施術所に巡り合えたと感謝しております。
奈良市在住 I・Yさま 77歳
|
脊柱管狭窄症の術後の後遺症をよくしていただきました。
5年前から症状があり整形では坐骨神経痛と言われずっと薬を飲んでました。その後ずっとひどい腰痛に悩まされました。しかし効き目は一時的なものでした。右腰から右ひざまで痛みがありました。3年前に痛みがマックスに強くなりペインクリニックでブロック注射を打ってもらいましたが効果がありませんでした。とうとうその年、脊柱管狭窄症の手術を受けましたが術後痛みは取れたものの膝くずれは改善されずずっと注射で対応してました。2週間で10回のブロック注射をするもあまり効きませんでした。
人からは痛そうな歩き方をしてると言われ、歩いていてもすぐ休みたくなる状態でした。
こちらの院長先生からは多少痛くても歩かないとダメだと言われました。病院では全く言われなかったことですが、先生の言われる通り施術をした後歩いて、骨トレという簡単なトレーニングを家ですると少しずつ痛みがなくなり歩行が楽になりました。
このまま完全によくなるまで頑張れそうな気がしています!
奈良市在住 D・Yさま 64歳
|
ゴルフに集中できるようになりました!!
右足がだるい、股関節が痛い、座っていて立ち上がる時に両膝が痛い!こんな症状が出ていきました。20年来続けているゴルフも気になるようになり思うようなスイングができず悩んでました。
2,3ヶ月前から痛みは増し週に4回ほど歩くようにしだしましたが痛み変わりませんでした。
咲かす整体院さんは息子が見つけてくれすすめられました。はじめは半信半疑でしたが一回目の施術で”ここなら改善してくれる”と実感できました!
まだ完全な状態にはいたってませんが施術後確実に痛みが和らいでいます。今はゴルフに支障を感じなくなりました。このまま続けると改善していただけそうで期待しております。
奈良市在住 M・Mさま 70歳
|
「丁寧なカウンセリングと施術で改善していただきました。」
坐骨神経痛で長年苦しみました。朝起きたら腰が痛くお尻から足にかけて痺れてました。肩こりもあり膝も痛かったです。長年お医者様にお薬と湿布をいただいておりましたが一向に良くなる気配がなくこちらの折り込みチラシを見て腰痛施術専門でされてると知り、こさせていただきました。院長先生の丁寧なカウンセリングで坐骨神経痛になった自分の悪い癖を教えてもらいそれを直しながら週2回通わせていただきました。3ヶ月で長年悩んでいた腰痛がすっかり取れ今はメンテナンスで通わせてもらってます。好きな旅行にも行けるようになり本当に喜んでおります。
奈良市在住 M・Sさま 84歳
※効果には個人差があります
|
整形では手術するほどではないと言われたけれど!
脊柱管狭窄症とすべり症、左臀部の坐骨神経痛の痛みで悩みました。2年前から膝痛もあり重症ではありませんでしたが根本的に改善したかった。自己ケアで本やTVをみて体操は毎日欠かしませんでした。
梅田のカイロに2~3年通いましたが一向に良くなりませんでした。家の近くの整形では牽引、マイクロ、マッサージもしてもらってましたがその場しのぎで終わりました。
こちらにはチラシを見て来院しましたがスタッフの方々も親切でいつも改善することに懸命に施術していただけるので信頼して通えました。腰や臀部の痛みもかなり取れてきて今では毎日43分歩けてます。いつも取っていただける施術前と後の歩行の動画の変化も施術の励みになりました。
もう手術しかない!と言われる前にこちらに出会えて本当に良かったです。
奈良市在住 T・Kさま81歳
|
症状の改善が実感出来ました!!
1年前から違う整骨院にはお世話になっていましたが、その時はラクになるもののすぐに元に戻ってしまいその場しのぎの感じが続いていました。坐骨神経痛で足に痛みとシビレが出だし膝の痛みまで出だしたのは2年前からです。子供2人がクラシックバレーダンサーをしていて孫の世話の手助けをするためにしょっちゅう車で長時間かけて大阪まで行く毎日、腰が悲鳴をあげていたのでしょう。
こちらの先生には骨盤を整えていただき歩くことを推奨されました。こんなに痛みがあるのに歩いて意味があるのか?歩いて改善が出来るのか?と最初は半信半疑で歩くことを始めましたまだ通院途中ですし、歩く回数もまだそんなに多くないですが坐骨神経痛が少しづつ改善してきているのが実感できます。施術所に通って安静にしていたら改善すると思っていたのでこんな改善の仕方があるんだと驚きと感動がありました。このまま歩くのと施術を続ければ改善の希望がみえているので頑張れそうです!!!
腰痛・膝痛でお困りの方は是非おすすめです。
奈良市在住 I・Eさま 58歳
|